熊谷清風会
- 令和4年第3回定例会
- 9月15日
- 本会議 一般質問(3日目)
|
1 労働条件審査導入に向けて
(1) 労働条件適正化について
ア 建設工事、業務委託、指定管理、施設の認可等の事前審査
イ 建設工事、業務委託、指定管理、施設の認可等の指導の取組
(2) モニタリング評価等について
ア モニタリング評価の対象範囲
イ モニタリング方法
ウ 労働条件についてのチェック体制
(3) 労働条件審査について
ア 本市の考え方 |
|
- 令和3年第4回定例会
- 12月13日
- 本会議 一般質問(2日目)
|
1 国有農地測量・境界確定促進委託事業三尻地区(籠原団地)の進捗状況について
2 市民がふれあい、花と緑を育む事業について |
|
- 令和3年第3回定例会
- 9月15日
- 本会議 一般質問(2日目)
|
1 家庭的保育事業・小規模保育事業について
(1)認可申請について
ア 各様式の名称
イ 各添付書類
(2)給付・保育料について
ア 地域型保育給付費の計算
イ 本市における給付費
(3)職員について
ア 保育時に従事する職員の人数
イ 嘱託医・調理員
ウ 家庭的保育者・家庭的保育補助者
エ 職員の要件
オ 職員の退職
(4)衛生管理・健康管理・安全対策について
ア 本市のチェック方法
(5)保護者との連携について
ア どのように連携しているのか
(6)苦情への対応について
ア 指導・助言
(7)重要事項に関する規程について
ア 本市の確認方法
(8)事業所に備える帳簿等について
ア 帳簿の種類
イ 提出義務
(9)連携について
ア 連携施設
イ 関係行政機関・医療機関等
(10)評価・改善・運営内容の説明について
ア 改善義務
イ 外部評価・公表 |
|
- 令和3年第2回定例会
- 6月15日
- 本会議 一般質問(2日目)
|
1 GIGAスクール構想について
(1)目標
(2)体制
(3)授業事例
(4)課題
2 新型コロナウイルス感染症への対応について
(1)ワクチン接種
(2)学校行事
(3)支援体制 |
|